「なんの苦も無くやめられた」チャンピックスでタバコをやめた上司
こんにちは!夢子です。
いつもブログに遊びに来ていただいてありがとうございます。
目次:
チャンピックスでタバコをやめると辛くならない?!
さて、先日、会社の上司からこんな発言が。
「タバコは禁煙外来に行ってやめたよ、今から8年前かな。チャンピックスっていう飲み薬で。なんの苦も無くタバコをやめられたよ。」
まままま、マジですかい?!
マジメ人間の私は、タバコのあれこれをノートに書き書き……。
禁煙時の体や心の変化、感想(いわゆる禁煙日記)もノートに書き書き……。
「辛すぎて辛すぎて……」というわけではなかったですが、かなり試行錯誤していました。
どんなことを考えていたのかって?例えば、こんなことです↓↓↓
上司が言うには
現在63歳(推定)の上司は、おそらく二十年以上吸っていたタバコを55歳(推定)でやめました。禁煙外来ってそんなによかったのか!お金をケチらずにチャレンジする価値ありだったんだ!
上司の話をまとめると以下のようになります。
- 病院に行って、まず先生の前で署名をした。(普通の診察って感じじゃなかったんだよ~と話してくれました。)
- チャンピックスを処方してもらう。
- 保険適用になった。
- チャンピックスを服用しながら、はじめの1週間はタバコを吸ってもよい。
- チャンピックスを服用していると、タバコがだんだんまずく感じられる。
- 最初の1週間でだんだん「あれ?俺はこんなまずいものを今まで吸っていたのか?」と思った。
- 「まずい!」そう思ったことですんなりやめられた。
- 何の苦もなかった。
チャンピックスで禁煙されている方!
こちらのもっちゃんさんも、チャンピックスで禁煙にチャレンジされています。
↓↓↓
チャンピックス服用開始のときのお話も参考になりました!
こちらの記事によると、初回の診察料1,740円 + 薬代2,090円 = 合計3,830円
↓↓↓
「禁煙で時間が増えた!」メリットはこんなところにもあったんですね!
↓↓↓
チャンピックスに関する詳細はこちらから。
↓↓↓
こんないいものがあるのなら、私も試してみたかったな~。
「今から禁煙するぞ!」という方は、検討されてみてもよいかもしれませんね!
ではでは~!
*ツイッターはじめました*
@yumecox
ツイッター超初心者なので、よかったらフォロー&いろいろ絡んでもらえると嬉しいです。注意※使い方、全くわかっていません。
ブログランキングに参加中。応援よろしくお願いします。
ただいま、ブログ初心者の夢子は読者を大募集中です。気に入っていただければ、下のボタンをポチッとしていただければ嬉しいです。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑